8月20日(月)番組メッセージテーマ発表
2012年08月20日
|
(月)野相悠
皆さんこんにちは。のあいはるかです
昨晩アップしたはずのブログが下書きフォルダに…
いやいや、私、生放送をするのが一ヶ月振りくらいに感じてしまいます…
特に昨日は一日が長かった
ほんと〜に長かった…
なぜなら
昨日は5時起きで潮干狩りへ
なんと、小学校1年生の姪っ子が遠路はるばる埼玉より、はるかおばちゃんの住む浜松へお泊まりに来てくれたのです
目的は自由研究の貝殻集め
となれば頑張らない訳にはいきません
全てを出し尽くしたはるかおばちゃんは、昨晩から相当もうろうとしています

そこで(…という接続詞が正しいのか?)今回のメッセージテーマはこちら
「小学生の時の夏の想い出」
夏休みもいよいよ後半
きっと小学生の皆さんは新しい出会いや発見、成長をし、大切な想い出作りをしていることと思います。
そして皆さんにもそんな想い出に残る「小学生の時の夏」があるのでは
?
今回はぜひそんな印象深い想い出を教えてください
メッセージの宛先はこちら
E-mail: plus@fmharo.co.jp
FAX: 053-458-8655
では今日20日(月)も16時30分〜20時 76.1MHz FM Haro! PLUS your Day にご参加下さい!
インターネットが接続可能な環境、またはアンドロイド携帯なら全国どこでもでお聞きいただけます
「インターネットサイマルラジオ」→「東海/FM Haro!」の「listen」をクリックしてください
皆さんが今いる場所からのフリーメッセージも大歓迎です
全てに現実味を感じられないのあいはるかでした


昨晩アップしたはずのブログが下書きフォルダに…

いやいや、私、生放送をするのが一ヶ月振りくらいに感じてしまいます…
特に昨日は一日が長かった


なぜなら

昨日は5時起きで潮干狩りへ

なんと、小学校1年生の姪っ子が遠路はるばる埼玉より、はるかおばちゃんの住む浜松へお泊まりに来てくれたのです

目的は自由研究の貝殻集め

となれば頑張らない訳にはいきません

全てを出し尽くしたはるかおばちゃんは、昨晩から相当もうろうとしています


そこで(…という接続詞が正しいのか?)今回のメッセージテーマはこちら

「小学生の時の夏の想い出」
夏休みもいよいよ後半

きっと小学生の皆さんは新しい出会いや発見、成長をし、大切な想い出作りをしていることと思います。
そして皆さんにもそんな想い出に残る「小学生の時の夏」があるのでは

今回はぜひそんな印象深い想い出を教えてください

メッセージの宛先はこちら

E-mail: plus@fmharo.co.jp
FAX: 053-458-8655
では今日20日(月)も16時30分〜20時 76.1MHz FM Haro! PLUS your Day にご参加下さい!
インターネットが接続可能な環境、またはアンドロイド携帯なら全国どこでもでお聞きいただけます

「インターネットサイマルラジオ」→「東海/FM Haro!」の「listen」をクリックしてください

皆さんが今いる場所からのフリーメッセージも大歓迎です

全てに現実味を感じられないのあいはるかでした

