7月20日(月)番組メッセージテーマ発表
2020年07月20日
皆さんこんにちは。野相 悠です
先日輸入食品などを取り扱う某ショップへ立ち寄ってみました。
久々のお店の雰囲気に気分は上昇。
輸入食品てまずパッケージが素敵で目を引かれ、未知の味を想像しては伸びる手を押さえきれず…で、ついついカゴ一杯に買いたくなっちゃうんですよね。
そういえば私が記憶に残る輸入菓子と言えば、あのチップス。
今まで食べていた味や触感と違って衝撃だったことと、やはり伸びる手を止める事が出来ずで無限ループしそうだった事を今でもリアルに覚えています
ということで今回のテーマは
「輸入食材 輸入菓子」
皆さん、輸入食材、購入されますか?
どんなものが好きですか?
どんな事に魅かれていますか?
衝撃的だったことは??
日本で売っている輸入食品、お菓子が本当に外国で売っているのか海外旅行の際に探しちゃった経験は?
今回はぜひ輸入食材、輸入菓子にまつわるエピソードなどなど教えて下さい。
メッセージの宛先はこちら
E-mail plus@fmharo.co.jp
Fax 053-458-8655
※メールの方は件名にタイトル等、文字を必ず入れてください。
では今回も 16時30分~20時 76.1MHz FM Haro! PLUS your DayZAZAスタジオで皆さんのメッセージお待ちしています

今回買った商品や以前買った食材の一部
ジャケ買いならぬパッケージ買い
そうだ、これも買ったんだ

こんな感じからの…

こんな感じに

その感想はぁ~番組で

先日輸入食品などを取り扱う某ショップへ立ち寄ってみました。
久々のお店の雰囲気に気分は上昇。
輸入食品てまずパッケージが素敵で目を引かれ、未知の味を想像しては伸びる手を押さえきれず…で、ついついカゴ一杯に買いたくなっちゃうんですよね。
そういえば私が記憶に残る輸入菓子と言えば、あのチップス。
今まで食べていた味や触感と違って衝撃だったことと、やはり伸びる手を止める事が出来ずで無限ループしそうだった事を今でもリアルに覚えています

ということで今回のテーマは
「輸入食材 輸入菓子」
皆さん、輸入食材、購入されますか?
どんなものが好きですか?
どんな事に魅かれていますか?
衝撃的だったことは??
日本で売っている輸入食品、お菓子が本当に外国で売っているのか海外旅行の際に探しちゃった経験は?
今回はぜひ輸入食材、輸入菓子にまつわるエピソードなどなど教えて下さい。
メッセージの宛先はこちら

E-mail plus@fmharo.co.jp
Fax 053-458-8655
※メールの方は件名にタイトル等、文字を必ず入れてください。
では今回も 16時30分~20時 76.1MHz FM Haro! PLUS your DayZAZAスタジオで皆さんのメッセージお待ちしています

今回買った商品や以前買った食材の一部
ジャケ買いならぬパッケージ買い

そうだ、これも買ったんだ
こんな感じからの…
こんな感じに
その感想はぁ~番組で
