8月18日(火)メッセージテーマ
2020年08月18日
|
(火)伊藤菜々子
連日とんでもない暑さです
皆さん、体調大丈夫ですか?
昨日17日(月)、静岡県浜松市で国内の史上最高気温41.1℃を観測し、2018年7月23日に埼玉県熊谷で観測された41.1℃に並ぶ、歴代最高気温となりました…!
本当に危険な暑さですから、皆さん体調十分に注意してくださいね
水分補給!
今日も番組お付き合いよろしくお願いいたします!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにも、マスクが必須となっているわけですが、
同じく対策のために当たり前の習慣となっているのが、検温。
体温をこれまでにないくらいの頻度で測っていらっしゃると思うんです。
私もハローにつくとまず必ず検温をします。


これで測ると平熱よりもかなり高くなってしまう...!
なぜでしょうか?そんなところも今日の番組内でご紹介しまーす◎
商業施設やレジャー施設でも、検温を徹底しておこなっていますよね〜
そこで今日のメッセージテーマ、こんなものにしてみました!
「あなたの平熱、何度ですか?」
です。
皆さん、自分の平熱把握していますでしょうか?
平熱をしっかりと把握しておくことは、発熱しているか否かの判断基準が明確になったり、健康管理のためにも大切だと言われています。
平熱、何度ですか?
私は大体36.1℃とか、たまに35℃台という時もある、ちょっと低めかなーという感じです。

↑今朝
そんな私は体温を上げるために、食べるもの、湯船に浸かるなど対策をしているんですが、
体温が低い方、何かそのような対策をしていますか?
具体的な対策があったら教えてください。
最近検温をしたときのエピソード
また平熱・体温に関するエピソードなどありましたら、ぜひ送ってください。
メッセージの宛先、
メールの方は、 plus@fmharo.co.jp
FAXの方は、 053−458−8655
までお送りください。
皆さんからのメッセージ、お待ちしています。

皆さん、体調大丈夫ですか?
昨日17日(月)、静岡県浜松市で国内の史上最高気温41.1℃を観測し、2018年7月23日に埼玉県熊谷で観測された41.1℃に並ぶ、歴代最高気温となりました…!
本当に危険な暑さですから、皆さん体調十分に注意してくださいね

水分補給!

今日も番組お付き合いよろしくお願いいたします!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにも、マスクが必須となっているわけですが、
同じく対策のために当たり前の習慣となっているのが、検温。
体温をこれまでにないくらいの頻度で測っていらっしゃると思うんです。
私もハローにつくとまず必ず検温をします。


これで測ると平熱よりもかなり高くなってしまう...!
なぜでしょうか?そんなところも今日の番組内でご紹介しまーす◎
商業施設やレジャー施設でも、検温を徹底しておこなっていますよね〜
そこで今日のメッセージテーマ、こんなものにしてみました!
「あなたの平熱、何度ですか?」
です。
皆さん、自分の平熱把握していますでしょうか?
平熱をしっかりと把握しておくことは、発熱しているか否かの判断基準が明確になったり、健康管理のためにも大切だと言われています。
平熱、何度ですか?
私は大体36.1℃とか、たまに35℃台という時もある、ちょっと低めかなーという感じです。

↑今朝
そんな私は体温を上げるために、食べるもの、湯船に浸かるなど対策をしているんですが、
体温が低い方、何かそのような対策をしていますか?
具体的な対策があったら教えてください。
最近検温をしたときのエピソード
また平熱・体温に関するエピソードなどありましたら、ぜひ送ってください。
メッセージの宛先、
メールの方は、 plus@fmharo.co.jp
FAXの方は、 053−458−8655
までお送りください。
皆さんからのメッセージ、お待ちしています。