株式会社フジテクノ 取締役 伊藤 心さま
2015年01月10日
|
(金)北島直子
Lounge Naoko
株式会社フジテクノ 取締役 伊藤 心さま
株式会社アート商会 名倉 久純社長が新春初のご来店です。

2015年は自動車業界にとって消費税が上がることが先送りされたこともあり、
駆け込み需要はみこめないため、お客さまも、販売される側も落ち着いて仕事ができそうとのことです。
しかし、相も変わらず値引き合戦の勝負は多くあると思われるそうで、
商品は安いほうがいいのは当たり前ですが、
お金に換算できないサービス、小回りのきく会社を目指して、お客様に長くお付き合いいただけるようにしたいと
語ってくださいました。
今日パパ友と待ち合わせだそうで・・・
株式会社フジテクノ 伊藤心取締役がご来店です。

浜松市南区にある鉄工団地内で機械設備(専用機)の設計、製作を行っている会社です。

創業は1988年で3名でスタートし、現在27年目を迎え従業員は40名となりました。
主な取扱商品は自動車、オートバイを構成する部品が対象になります。
これらは自動車メーカー(オートバイ含)や自動車部品メーカーに納められているそうです。
2年半程前 タイへも企業進出。
タイフジテクノを設立、創業されています。
本社同様に機械設備を手掛けていらっしゃって、国内のみならず海外でもご対応も出来るそうですよ。
学生時代は、サッカー三昧の生活だった伊藤氏。
高校時代は地元浜松を離れ、旧清水市にある学校に越境してまでサッカーをされていました。

休日は家族と過ごす時間を大事という伊藤氏。
この日はご家族の皆さまも応援に駆けつけてくださって賑やかなラウンジとなりました。
株式会社フジテクノ 取締役 伊藤 心さま
株式会社アート商会 名倉 久純社長が新春初のご来店です。

2015年は自動車業界にとって消費税が上がることが先送りされたこともあり、
駆け込み需要はみこめないため、お客さまも、販売される側も落ち着いて仕事ができそうとのことです。
しかし、相も変わらず値引き合戦の勝負は多くあると思われるそうで、
商品は安いほうがいいのは当たり前ですが、
お金に換算できないサービス、小回りのきく会社を目指して、お客様に長くお付き合いいただけるようにしたいと
語ってくださいました。
今日パパ友と待ち合わせだそうで・・・
株式会社フジテクノ 伊藤心取締役がご来店です。

浜松市南区にある鉄工団地内で機械設備(専用機)の設計、製作を行っている会社です。

創業は1988年で3名でスタートし、現在27年目を迎え従業員は40名となりました。
主な取扱商品は自動車、オートバイを構成する部品が対象になります。
これらは自動車メーカー(オートバイ含)や自動車部品メーカーに納められているそうです。
2年半程前 タイへも企業進出。
タイフジテクノを設立、創業されています。
本社同様に機械設備を手掛けていらっしゃって、国内のみならず海外でもご対応も出来るそうですよ。
学生時代は、サッカー三昧の生活だった伊藤氏。
高校時代は地元浜松を離れ、旧清水市にある学校に越境してまでサッカーをされていました。

休日は家族と過ごす時間を大事という伊藤氏。
この日はご家族の皆さまも応援に駆けつけてくださって賑やかなラウンジとなりました。