12月21日 メッセージテーマ

2018年12月21日 | (金)北島直子

こんにちは。

早いもので明日は冬至です。

冬至とは、北半球において太陽の位置が1年で最も低くなり、

日照時間が最も短くなる日。

冬至の日の食べ物といえばかぼちゃ。

また、ゆず湯に入る風習が知られています。

カボチャだけでなくて、「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれているようですが

皆さま何かしてますか?

そこで今日のメッセージテーマは

冬至のしきたり 何かしてますか?

ゆず湯に入る・・・

ゆずの香りの入浴剤を使う・・・

カボチャを食べる・・・どんな風にして?

我が家ではこんなことしてますよ

こんなもの食べます、飲んでます

とくに何もしていないけどこれならやってみたい・・・

メールの方はplus@fmharo.co.jp

ファックスの方は053 458 8655 

お待ちしてますね。

12月21日 メッセージテーマ


同じカテゴリー((金)北島直子)の記事

削除
12月21日 メッセージテーマ