ガソリンは満タンで
2020年08月14日
|
(金)北島直子
Lounge Naoko
株式会社アート商会 代表取締役 名倉 久純氏がお一人でご来店です。
この日はあると便利な、(安心な)(快適な)カー用品のご紹介。
名倉氏がご自宅で使う車に常に乗せているものは、
バッテリーのブースターケーブル、
大きなタオル数枚、作業用の手袋、雨合羽、
簡易トイレ、懐中電灯だそうです。
とくに本格的な夏にあると嬉しいものは日よけグッズ。
ハンドルにタオルをかけておくだけでもいいかもですが、
駐車中は、フロントガラス内に、サンシェードをやると、
ダッシュボードの温度上昇を軽減できますよね。
そのほかには出かける際にクーラーボックスを入れて、保冷剤を入れているそうで
ちょっと飲み物、食べ物を入れておくことや、
アルコール除菌のスプレーなども入れておくそうですよ。
冷えていると、消毒もさらに気持ちよくて・・。
とのこと。
これはいいですね!
早速マネさせていただきます。
後半ではガス欠の話で盛り上がり
ガソリンは満タンで・・・とのお言葉いただきました。

株式会社アート商会 代表取締役 名倉 久純氏がお一人でご来店です。
この日はあると便利な、(安心な)(快適な)カー用品のご紹介。
名倉氏がご自宅で使う車に常に乗せているものは、
バッテリーのブースターケーブル、
大きなタオル数枚、作業用の手袋、雨合羽、
簡易トイレ、懐中電灯だそうです。
とくに本格的な夏にあると嬉しいものは日よけグッズ。
ハンドルにタオルをかけておくだけでもいいかもですが、
駐車中は、フロントガラス内に、サンシェードをやると、
ダッシュボードの温度上昇を軽減できますよね。
そのほかには出かける際にクーラーボックスを入れて、保冷剤を入れているそうで
ちょっと飲み物、食べ物を入れておくことや、
アルコール除菌のスプレーなども入れておくそうですよ。
冷えていると、消毒もさらに気持ちよくて・・。
とのこと。
これはいいですね!
早速マネさせていただきます。
後半ではガス欠の話で盛り上がり
ガソリンは満タンで・・・とのお言葉いただきました。
